ホーム > カタログ・パンフレット > 自己免疫レポート
三森 経世 先生
京都大学大学院医学研究科内科学講座臨床免疫学
No. | タイトル | 発行年月 |
---|---|---|
45 | 全身性エリテマトーデスの中枢神経病変と自己抗体 | 2017.3 |
44 | 抗好中球細胞質抗体(ANCA)と血管炎 | 2016.3 |
43 | 皮膚筋炎の自己抗体 | 2015.6 |
42 | 抗アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)抗体 ―筋炎と間質性肺炎のバイオマーカー― | 2014.7 |
41 | 明日から実践できる強皮症診療の基本 | 2014.6 |
40 | 本邦発の新しい全身性疾患 -IgG4関連疾患- | 2014.4 |
39 | IgG4関連疾患 | 2012.9 |
38 | 座談会 自己抗体検査の現状と将来 | 2011.3 |
37 | 次世代のリウマチ診断ツール コンパクトMRI | 2008.4 |
36 | 抗シトルリン化蛋白抗体の臨床的意義 | 2007.1 |
35 | 整形外科診療所における抗CCP抗体によるRA早期診断 | 2007.7 |
34 | 関節リウマチの診断と治療戦略の進歩 | 2007.4 |
33 | 関節リウマチの早期診断と関節破壊進行の予知 ー抗CCP抗体とMRI画像ー | 2006.4 |
32 | 膠原病の診断と検査 | 2005.7 |
31 | 膠原病・リウマチ性疾患診療における自己抗体の意義 | 2004.7 |
30 | 慢性関節リウマチの病態と新しい治療法 | 2002.1 |
29 | 妊娠維持と自己抗体 | 2002.8 |
28 | 自己免疫性肝疾患学術セミナー講演録 ー抗ミトコンドリアM2抗体と原発性胆汁性肝硬変症ー | 2002.5 |
27 | 天疱瘡と類天疱瘡 | 2002.3 |
26 | 抗リン脂質抗体症候群におけるループスアンチコアグラント測定の意義 | 2001.2 |
25 | 抗好中球細胞脂質抗体(ANCA)の測定とANCA関連血管炎症候群 | 2000.5 |
24 | 膠原病の診断・病態把握と自己抗体 | 2000.4 |
23 | リウマチ性疾患患者における抗リン脂質抗体の検討 | 2000.3 |
22 | 慢性肝疾患における抗核抗体測定の臨床的意義 | 1999.8 |
21 | 肝疾患における自己抗体 | 1999.7 |
20 | スクリーニング検査法としての抗核抗体の考え方 | 1998.5 |
19 | 抗リン脂質抗体症候群 | 1997.9 |
18 | 強皮症と自己抗体 | 1997.2 |
17 | アポトーシスと自己免疫疾患 | 1996.8 |
16 | 周産期領域における自己抗体検査の目的とその有用性 | 1996.4 |
15 | 肝疾患・肝癌と自己抗体 | 1995.7 |
14 | 自己免疫疾患と自己抗体産生機序 | 1993.8 |
13 | 膠原病および健常人における抗核抗体について ーHEp-2細胞使用時の抗核抗体陽性カットオフ値をいかに考えるかー | 1992.1 |
12 | 座談会 抗核抗体のすべて(Ⅱ) <基礎から臨床まで> | 1992.9 |
11 | 抗リン脂質抗体症候群における抗カルジオリピン抗体の検査 | 1992.6 |
10 | 抗一本鎖及び抗二本鎖DNA抗体とSLE | 1991.4 |
9 | 抗ミトコンドリア抗体(2) | 1990.6 |
8 | MCTDの基礎と臨床 | 1990.5 |
7 | 抗セントロメア抗体の検出法と臨床的意義 | 1990.3 |
6 | 抗DNA抗体と免疫複合体 ーELISAキットによる抗DNA抗体と免疫複合体の検出ー | 1989.9 |
5 | 抗ビメンチン抗体の検出法と臨床的意義 | 1989.1 |
4 | Proliferating cell nuclear antigen (PCNA)/cyclin ーその特性と生物学的機能についてー | 1988.6 |
3 | 抗ミトコンドリア抗体 Anti mitochondrial antibodies | 1988.5 |
2 | 座談会 抗核抗体のすべて<基礎から臨床まで> | 1987.7 |
1 | 抗核抗体の検査法と臨床的意義 | 1980.11 |